相変わらずダンス中心の生活が続いてますが、基本飽き性の私は
そろそろインドの踊りに飽きてきたようで。何かダンサーとして
言ったらアカンこと言ってしまってるようですが、、、
嫌になったわけではなく変化を求めてるということです。
ダンス単品ではなく何かと混ぜたりデコレイトしたり同じカテゴリーでも
ボリウッドダンサーの一人ではなくプラクルティとして自分のジャンルを
確立する時がきたようです。イベントの中身とか演出方法とか。
既にプラクルティBOLLYWOOD DANCE SHOWにはブレイクダンサー、ヒップホップ、シアタージャズ、ベリーダンサーにマーチング、バトン経験者など
ジャンルを超えたメンバーが着々と集まってます。インドの踊り。。。
だけでは収まりきれない!
子供の頃から無口で大人しいわりに目立つことが多かった変な子だったので
独創するのは得意分野かも。教室の後ろに貼りだされた絵の中から一目で自分の絵が見つけられる。それを見て満足してた感覚を思い出します。
大人になった今は自分の個性と同様、またはそれ以上に周りの人がもっている自分にないところを見つけるのが楽しくなりました。
最近はダンスを通して生徒さんグループPreyaashaと、コラボしてくれる
ミュージシャンや他のダンサーさんのおかげでワクワク感を満喫してます。