南インド〜チェンナイ〜 リポート 1
今年のお正月はインドでダンス研修してきました。 遅れながら南インド映画ダンスの説明をします。 今までやってきたのは北インド(ヒンディー語)映画のスタイルです。メッカがボンベイでBollywood。今回学んできたのは南インド(タミル語)映画。チェンナイにある映画本拠地KodambakkamからとってKollywood。日本の小さな島でも"県民ショウ"が成り立つように、巨大なインド大陸には全く違う文化が存在します。口ではなかなか言い表せないのですが南インドは動きが機械的というか、、、北インドより格段に高い運動能力と機敏さが必要のよう。
※その他,ベンガル語、テルグ語、アッサム地域等各地の映画が存在します。
また北は女優さんを豪華に魅せるダンスシーンが多いように思いますが南は男性メインで構成されてるものが多いようです。
なお有名な俳優さん達は北も南も両方出演していたり、南北スターコラボ企画などもあります。
アナカリの次にでも南の曲をやろうと思います。サンプル映像。。。どうかな。。。実際やる曲は女性メインでもやれるように探します。
http://www.youtube.com/watch?v=o8fgd7qi2T0 |